各種パーティーや2次会etc.も受付中です。お気軽にお問い合わせください! 0956(23)0203
2012/01/29
誕生日の行方
日曜版、不惑の男、たくです。
先週の日曜夜から3日間、店内のプチ改装をしました。
次の日(定休日の月曜日)に朝から業者さんが入るようになっていましたので、僕らも同じ時間
から掃除やちょっとした片付けのつもりで店に出かける事に…
ホントに‘ちょっと’のつもりだったのですが、アレも、コレも、と様々なプランが出てきて
日曜夜の時点でけっこう大がかりな事になってきてしまいました。
当日、朝8時45分に店に到着。ほどなくして業者さんもやってきて作業の開始です。
僕らも必要な物の買出しに、某ホームセンターへ。一回で済めば良い買出しもソコは素人の悲しさ
何度も出入りして、結局3回も行くことに(次の日は2回でした)
三回目にいたっては、大きなベニヤ板を運ぶためにトラックを借りる事に…
のハズが、時間の関係上、ダメに!
まあ、歩いて運べない事もないか…などと思い、てくてくと歩いて運びました。
寒風吹きすさぶ中、デカいベニヤを抱え(と言うより、抱きつき)日の落ちた佐世保駅裏を歩きつつ
ああ、俺、今日、誕生日だっけ。それも40の。なにやってんだ?…寒い、風が寒い!
などと考えて、てくてくてくてく、歩きました。アーケードを通り、ようやく店に!
ナゼだ!俺より先に車で出たはずの社長がナゼいない!?
と思いましたら上の写真のちっこいケーキを買いに寄っていたとの事。ありがとうございます。
そして、大きなベニヤは、巨大な黒板に変わりましたとさ。
めでたしめでたし。
本日のわが家の朝食
玄米ご飯、もやしの味噌汁、南瓜のごま煮、人参のきんぴら
時刻:
22:58


2012/01/26
2012/01/25
2012/01/24
2012/01/22
2012/01/20
2012/01/17
2012/01/15
2012/01/14
2012/01/12
2012/01/10
いろいろの数日
今日は、くもりでちょこっと冷えこみますね。
ここ何日か、またまたバタバタとあわただしくやってました!
まずは、年末年始のコーヒー豆の挽きすぎで(グルグルのミルで挽いているので。。)
ついに、けんしょう炎に!
あれ、なのにピアノひいて遊んでた!
と、仕事をしたり遊んだりだったのですが、
昨日は、ミッションインポッシブルを見に映画にいきました。
おもしろかったです!
個人的には、ひそかに好きなディーン マーティンがいかにもっぽくかかったので
ちょっとうれしかったです(↓とは別の曲)
今週もがんばります。
本日のわが家の朝食
玄米ご飯、豆腐の味噌汁、ひじきの煮物、あじの干物、目玉焼き
時刻:
14:16


2012/01/07
普通がいいのだ
まだ年賀状書いたりしてます!
おそくなってしまいすみません。。。
来年の元旦には、ビシっと届けられる人間になりたいです。
目標といえば、年明け早々、わが家に布教活動をしている年配の女性が来られました。
はじめて会うその方に突然、
『今年は、どんな一年にされたいですか?』とたずねられ、
思わず『あの、普通な感じで!』と答えてしまい、
その方も、『そうですか。』と苦笑いして帰っていってしまいました。
もうちょっと唐突でない質問のされかただったら
もうちょっと、色々考えて答えることもできたかもしれないのに。。
なんて、セコいこと考えながら、
でも、結局、私にとっては、普通が一番なのかなぁと感じた年の始めでした。
本日のわが家の朝食
玄米ご飯、南関あげとわかめの味噌汁、筑前煮、ひじきの煮物、あじの丸干し
時刻:
14:21


2012/01/05
2012/01/03
2012/01/02
登録:
投稿 (Atom)